記事の詳細
不用品訪問買取って?株式会社徳ってどんな会社?
みなさん不用品訪問買取サービスはご存じですか?リサイクルショップなども増えている中、実店舗を持たずに不用品・リサイクルしたい物を家や会社など指定した場所に買い取りに来てくれる会社も増えているようです。
そんな不用品訪問買取サービスをおこなっている1社に株式会社徳という会社があります。
本社は兵庫県のようですが、今では全国に拠点があり、幅広いエリアで営業しています。
よく街でみかけるような実店舗を持っているリサイクルショップと、お店を持たない訪問買取のスタイルの会社とはどのような差があるのでしょうか。リサイクルショップを運営するとなるとそのためのお店を作る費用に、お店を維持する費用、そしてお店を運営していくための雇用も必要となりますので、安く買取って高く売ることで利益を出しています。
訪問買取の場合は買い取った品物を保管する倉庫は必要になるものの、お店を建てるほどのコストも必要ないですし、会社の運営費のみでお店の維持費はかかりません。そのため安心価格で購入してもらうことができると聞いたことがあります。
私も今までは不要になった服やゲーム・家電製品などすべて大手リサイクルショップへ持ち込んでいたのですが、いつも買取金額にがっかりすることが多く、買取り査定中にお店で待っていると欲しいものなど見つけてしまって、買取ってもらった金額以上のものを買ってしまったという経験があります。
でも、株式会社徳のように家に不用品を取りにきてくれれば、査定待ちの間は家でやりたいことをして待っていればよいし、荷物の運搬も必要ないのです。大きなものを買取依頼する場合にもメリットがあると感じました。
また、今回家電と服と時計を査定してもらったのですが、今までよりも気持ち高価で買い取りしてもらえたような気がして、ちょっとテンションが上がりました。
是非みなさんも不用品訪問買取サービスつかってみてください。